Re: 闘神都市III関連 ( No.79 ) |
- 日時: 2008/12/05 01:18
- 名前: 管理人◆pM34op8Re7Y
- 参照: http://chaosmemo.net/
- CG111はストーリー攻略の本戦準決勝、本戦14日目を参照してください。
CG入手法もリストにまとめたいな。時間があれば。
|
Re: 闘神都市III関連 ( No.80 ) |
- 日時: 2008/12/05 02:25
- 名前: (21)
- CG027はマビル迷宮(ナマニク)で・・・CG012見れたなら解りますよ。
CG99は2年目の大会本戦 19日目の夕方の都市の何処かだったような・・・気が CG111は見せ物小屋で他にもCG見てますよね?まだ見てない見せ物小屋があるかもよ
|
Re: 闘神都市III関連 ( No.81 ) |
- 日時: 2008/12/05 03:09
- 名前: ui
- 本戦9日目の結界迷宮入り口から北東方向にある魔法でとおれる結界ですが、ナミールとの会話で魔法を使わないを選ぶとアカメと戦闘になり、自分で魔法を使わなくても進めました。
ご存知の方も居るかもですが、ストーリー攻略になかったので
|
Re: 闘神都市III関連 ( No.82 ) |
- 日時: 2008/12/05 09:19
- 名前: ゆず
- 皆さんはナミールを倒した時のレベルっていくつぐらいでしょうか?
今、だんごの里でレベル上げ中で15までは上げてあります。
女の子モンスターは、きゃんきゃんからやもりんまで倒して、突如現れたメイドさんに襲撃されて1回死にました・・・。
|
Re: 闘神都市III関連 ( No.83 ) |
- 日時: 2008/12/05 14:15
- 名前: 417
- 初めましての投稿です。
のんびりプレイしているので、ナミールはLv19で倒しています。 楽勝でした。(篭手だけゴールド・他はプラチナ系) 女の子モンスターには、同Lvでマジスコの溜め魔法にオーバーキルされたことがあります orz
|
Re: 闘神都市III関連 ( No.84 ) |
- 日時: 2008/12/05 16:05
- 名前: 基本的に役に立たない人
- 同じくじっくりプレイ中で、ナミールはLv17で突破、こちらも余裕〜♪。鎧と盾をプラチナ、他はゴールド装備。
付与をし過ぎだったのかソードから20〜30、マジックから70〜80程度の被ダメでした。溜め攻撃は全部潰してたので不明。 因みにLv神を召還しなてないので、実際の蓄積経験値を消化するとLv21位・・・
レアドロップついてお聞きしたいのですが、これは全てのモンスターが極低確率で6*6の付与素材を落とすことがある。で正解? それとも、だんごor女の子Mからのみ低確率でしょうか。 ロケットエンジンだけはなんとか欲しいのですが、バルキリーもA・バルキリーも白サクラ貝しか落とさないorz
|
Re: 闘神都市III関連 ( No.85 ) |
- 日時: 2008/12/05 21:03
- 名前: 774
- >>管理人様&(21)さん
情報Thx!やっとCG全部埋まりました。アチコチをうろつく時にスッカリ忘れていたみたいですorz 残りはメイドさんのver違いを倒す事と召還扉の先のアイツを倒す事だけです
>>ゆずさん LV18で鎧と兜がプラチナで残りがゴールドの装備、活力1355、攻撃193、防御60でした 剣術、命中術、防御術、急所見極め、魔抵術、回避術、必殺切り、行動封じ、状態異常解除をセット この頃はまだ宝箱だんごを倒せていなかったみたいです(ノ∀`)
>>基本的に役に立たない人さん マビル迷宮のドロップ枯渇率を全て90になるまで倒し続けましたが ○マポ系以外に6*6の付与素材は落ちませんでした。ので多分無理じゃないかな?と思います。
|
Re: 闘神都市III関連 ( No.86 ) |
- 日時: 2008/12/05 21:52
- 名前: 管理人◆pM34op8Re7Y
- 参照: http://chaosmemo.net/
- >>82
経験値が溜まったら即座にレベルを上げていましたが、 特にレベルやGOLD稼ぎをせず、普通に進めてそのまま倒せました。 レベルは16、装備は全部ゴールドで、活力1196、攻撃141、防御55。。 スキルは敵を知る、剣術、防御術、魔抵術、命中術、回避術、状態異常解除、行動封じ、必殺斬り。
|
闘神都市III関連 ( No.87 ) |
- 日時: 2008/12/05 23:10
- 名前: 323
- 初めての投稿です
2度目の本選11日目にて、アリサを救出する際、伊集院にエリアカードを渡して伊集院特攻した後、進まなくなりました。 どなたか、進み方を教えてください。 現状は、居酒屋の選択先なし、ハニワ村77の左上の事務所にも行ってもなにもない状態です。
|
Re: 闘神都市III関連 ( No.88 ) |
- 日時: 2008/12/05 23:19
- 名前: 774
- >>323さん
わかりにくいけど左上に通り抜け可能な部分があります 村内から行けば不自然な部分が見つかるはずです
|